月: 2014年11月

天涯孤独という幸せ タクシー物語

天涯孤独という幸せ

孤独を否定的に捉える人が多いのだけれど、これほど楽な生き方はない。というか、孤独で生きることのほうが難しいし、とても勇気がいることなのだ。 これぐらいの秋。「24時間の情事」を買ったまま封も切らずにそのままになっている。もう三か月。その90日の間の、わずか120分という…
誰のための解散総選挙なのか 微妙なアンケート

誰のための解散総選挙なのか

ということで、微妙なアンケートシリーズ。 タクシー運転手3人に聞いた(今回は特に微妙やなあ~)「総選挙どう思う?」 ということで「反対」が100%になりました。 ついでに今回の解散総選挙、なんて名付ける? 「だめよだめだめ総選挙」 「やっぱり今回も総選挙」 「アベノミス…
タクシー運転手に求められること タクシー物語

タクシー運転手に求められること

タクシーへのクレームやトラブルの原因の多くは、接客に対してではないかと思う。料金の問題と思われがちなのだけれど、メーターがひとつ上がった、なんてことでトラブルやクレームに発展することは少ない。例えばそういうこと(料金や道順)を理由にトラブルやクレームになったとしても、そ…
どうしてペットを飼うのですか? タクシー物語

どうしてペットを飼うのですか?

「飼う」なんて言うと、なにか人の傲慢さみたいなものを感じてしまう。「一緒に住む」とか「一緒に暮らす」なんて言ったほうが良いのではないかと思うのだけれど、飼われるほうの立場に立って考えてみると「飼う」ということのほうがきっと気楽で良いのかなあ、なんて思ったりもする。 「飼…
いつか夜の雨が タクシー物語

いつか夜の雨が

昨夜のこと。いつものようにボクの周りには昔がまとわりついていた。それは睡眠不足だから、というわけではなくて、なにかもうすっかり癖みたいになってしまっていて、あるいは病なのかもしれないのだけれど、決まって徹夜明けのその夜には昔の想い出がやってきて、「ツン」とする鼻の中に水…