月: 2014年6月
有効求人倍率は17カ月連続で上昇というけれど
安倍総理の通常国会閉会後の記者会見を読んだ。 確かに「この春、多くの企業で給料がアップしました。連合の調査によると、平均で2%を超える賃上げ、過去10年間で最高」なのかもしれないが、その2%ってのは消費増税分に満たない。過去10年で最高というけれど、そんな最高と感じられ…
ラグーナ蒲郡に行かないたったひとつの理由
ラグーナ蒲郡がHISに譲渡されるそうだ。期間工時代に一度、失業中に一度、計2度行ったことがあるけれど、それ以外蒲郡に行ったとしても、ラグーナには寄らないことが多い。競艇場で食事をしたとしても(競艇はしないので純粋にご飯を食べに蒲郡競艇に入場するのだけれど)ラグーナで食事…
集団自衛権で考えたこと
アフリカにいたボクたちバックパッカーや海外在住者の間では「なんかあったらアメリカ大使館に逃げ込むこと」なんてことが真面目に、そして真剣に語られていた。 日本大使館があてにならない、というのではなくて、(げんにボクはボンベイ{今はムンバイっていうのか}総領事館のニシべりさ…
表浜でサメが出ました
「表浜でサメが出ました」 なんてメールを受信する。ボクの反応と言えば「うひょ~」でもなくて「へ~」なんてことでもなくて、「サル?じゃないのか?」なんて少し冷静な、そしてとっても他人事な、ようするにどうでも良いような感じだった。 同じころに「サルが目撃されました」なんて「…
さっしーと労働安全週間
押しメン(って言うの?)はさっしーなのだ。 何度かこのブログにも書いたっけなあ…なんて検索してみる…。 韓流で一度だけか…。同じ九州人なので、という理由もあるけれど、ボクと同じように、きっと8割ぐらいのおじさんはああいうタイプが好きに決まっている。 あの肉感はとってもセ…