トヨタ自動車について6月30日2008「経団連や派遣各社にテロ起こせば日本を救えます」という意見こういった中国のパワーを、ボクたちは少し見習ったほうが良いのかもしれないね。 東京新聞:貴州で数万人暴動 中国 県庁舎襲撃 殺人事件捜査に不満:国際(TOKYO Web) 【貴陽(中国貴州省)=小坂井文彦】中国貴州省甕安(おうあん)県で二十八日午後、中学二年生の少女(… 続きを読む
トヨタ自動車について6月29日2008ダビング10「ダビング10」が7月5日から実施されるらしい。 「らしい」と書いたのは、どうもよく分からないということと、ボクがそういった録画機器を持っていないということなのだけれど。で、それではいよいよ時代という流れの中の小島に取り残されてしまうという危機感もあって、少し調べてみた… 続きを読む
契約満了後の日々6月29日2008ホームレスのいる街そういえば豊田市駅周辺にはホームレスの人たちがいないのだろうか、見たことがなかった。あれぐらいの規模、そして景気のいい街には必ず何人かはいて、アルミ缶を集めたりしながら生活しているものだ、と思う。ボクの住んでる街にもいるし、その前に住んでいた街なんてのは資源ごみの日の前… 続きを読む
トヨタ自動車について6月26日2008ボクたちの哀しみ役員報酬1億2200万円 トヨタ 株主総会で17%増決定:経済(TOKYO Web) トヨタ自動車は二十四日午前、愛知県豊田市の本社で株主総会を開き、二〇〇八年三月期の取締役二十九人と監査役七人に対する役員報酬や賞与などの総額を、前期比約17%増の三十九億二千万円とす… 続きを読む
トヨタ自動車について6月25日2008正社員化という欺瞞あるいは、トヨタがこの国の雇用問題にキチンと向き合ってないと思われる理由。 昨年2007年度は1200人というこれまでで最も多い期間従業員からの正社員登用数だったのだけれど、2007年というのは非正規雇用やネットカフェ難民、格差やホームレスなどが社会問題として大きくクロ… 続きを読む
トヨタ自動車について6月24日2008トヨタカルトこのところ毎週のように田原工場の職員が交通事故を起こすものですから、毎週のように(しばらく続くのだろうけれど)交通安全4RKYが行われます。交通事故事例をみて事故を引き起こす要因と対策を10項目程度記入していくのですが、最近はネタかぶりかネタ切れかわからないけれど「前の… 続きを読む
トヨタ自動車について6月23日2008「なぜトヨタだけ」という考え方についてトヨタ社員と言うおふたりのご意見。 先日発生した秋葉原の殺人事件。 なぜトヨタが叩かれているのでしょうか。 ただ交通事故や、淫行などトヨタ社員でも同じ人間ですので、叩かれすぎではないかと・・。警察、先生でもおこしていますし・・。トヨタというよりも世の中がおかしいのかな?… 続きを読む
トヨタ自動車について6月22日2008新トヨタ主義の時代なのだちょうど高度成長期もそんな感じがしたのでしょうね。 バチカンやモナコの様な特別区ですから。 しかも元からの民族や文化は駆逐されて、全国から集められた、 移民の街です。 今はソノ2世3世も、育っている訳で。 寂しさは、他の移民の街にも存在するけど。 1つの価値観に統率され… 続きを読む
期間従業員について6月20日2008渥美線・新豊橋駅の日曜日15時過ぎの哀しみとかうまく表現できないのだけれど…。 渥美線、新豊橋駅は 哀しみや喜びの始まる駅 あるいは 終わる駅なのだろう。 そういった人々の行き場を失くした感情がそこいらに漂うところ…。 あのホームのあたりの空気は少し澱んでいた。 入れ替わることのない空気は 少し酸化しているように … 続きを読む
トヨタ自動車について6月19日2008バビロン・バイ・トレインがく紫陽花の紫や夾竹桃の紫が、どんよりした梅雨空に艶かしく咲いていた。 そんな夢を見た。 あれは名鉄三河線、若林駅だった。 ボクのやはりどんよりとした過去の思い出の中でも、あの日(それはちょうど今頃なんだけれど)のことはかなりハッキリした輪郭を保ったまま、3年とか4年の… 続きを読む