月: 2006年8月
トヨタ期間従業員なら田原工場かも?
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」古今集だったかなんだったか、有名な歌ですよね。ボクがなぜ知っているかといえば、古典の授業で「ぞなむやこそを用いた未然連結活用(?)の良い例」ということで、秋の頃学んだ記憶が今だにあるのです。 そんな季節ですね…
スーパーミマス研究(3)
MM対決が幕を下ろし、売上が激減するだろうミマスは、それでも火曜日を定休日とするのでしょうか?メグリア田原寮店は恐らく土曜日14時からの営業から日曜日の0時~6時の営業までが店休日になるのでしょうね。 火曜日というのは、ほとんどのメーカーの新商品の発売日で、その前夜とい…
スーパーミマス研究(2)
メグリア田原寮店の開店が間近になったようで、いよいよメグリアVSミマスのMM対決の幕が切って落とされたようです。ということで赴任以来ミマスについて誰よりも考えてきたということを自負するボクとしても、この冷戦を冷静に観戦できるはずもなく、休日の今日、ゆっくりと店内を観察し…
農林漁業就業・ふるさと情報 iju info
働くということもいろいろあって、雇用されて働いた分の賃金をもらうというだけでもないのですが、どうも「働く」というと「雇用される」ということばかりを考えがちですね。ハローワークに行って求人票を見ながら「給料が安い」だの「休日が少ない」だの「勤務地が遠い」だので、なかなか希…
メグリア田原寮店近日開店
独占とか寡占とかいうと悪いイメージがあるのですが、案外ボクたちのまわりでは行なわれていて、そのほうが便利だということもあるもんですよね。例えば身近なものでYahoo!やGoogleの検索なんてのは、もうこの二社の独占ですよね。そしてその独占されているために、ボクたちはど…