隠遁記

チキンフライのサルサ風

チキンフライのサルサ風

2023年12月7日
チキンフライのサルサ風の夕食。 12月7日が終わろうとしているのに、6日の日記を書いている。それも、大急ぎで。というのも眠いから。 忙しかったわけではないのだけれど、あっという間に時間は過ぎてゆく。朝は6時半ごろ起きて、[…]
身売り

身売り

2023年12月6日
身売り、金に困って身体を売ってしまう、ことが美しく語られることがある。多くは旦那や親の不始末が原因だ。『居酒屋』のジェルヴェールだって男共に原因がある。 落語『文七元結』も人情噺だ、というけれど、お久が父親のために吉原に[…]
居酒屋

居酒屋

2023年12月5日
ルネ・クレマン監督『居酒屋』を観た。エミール・ゾラの『居酒屋』が原作。 鬼才ルネ・クレマンの映画《居酒屋》(一九五六)でジェルヴェールに扮したマリア・シェルが、当時のぼくの理想の女性の顔だったのだ。 0707夜 『居酒屋[…]
道徳

道徳

2023年12月4日
きだみのる『道徳を否む者』読了。 主人公、少年のような稀な体験は、今の世の中ではできないだろう。そう考えると、その体験から生じる思考や構思は、ボク程度の能力では難しい。 と、考える一方、こう言った文学を若いうちに読んでお[…]
フェイブルマンズ

フェイブルマンズ

2023年12月3日
『フェイブルマンズ』を観た。(Prime Videoでね)スティーブン・スピルバーグ監督の半自伝的映画だ。なんだけれど、タイトルの通り、フェイブルマン家の話ですよね。面白かった。 フェイブルマンズ、その中でも母親ミッツィ[…]