慷月調

やはり日曜日はおとなしく寮に隠れていて、喧騒の街なんかには行かないほうがいいのかもしれないですね。何人の人と話しましたか?どれぐらいの言葉を口に出しましたか?

いったい幸せってのはなんなんでしょうね。働くということも。きっとボクたちは幸せのために働いているのでしょうが、それが実感できる瞬間ってのはどれほどあるのでしょうか。働いて給料をもらう、そう金のために働いてそれをどう使うかということが労働の意味だとすると、ある人はパチンコのために、ある人は家族のために、となるのでしょうか。


狐が一匹、狐が二匹、狐が三匹、狐が四匹、狐が五匹…もう寝ます。豊川稲荷にて

期間工などで出稼ぎに来ている人たちの大部分は、やはり「稼ぎ」に来ているのでしょうから、なんと言ってもお金こそが幸せと思うのでしょうね。また、その稼いだお金を仕送りして自分の使う額ってのもかなり節約して生活することに幸福を感じるのかもしれないですね。

そんな生活を送っていると、先日エントリーした「ボラバイト」なんてのを「他人のためによりもまず身内のためにだろ」と不思議に思うのかもしれないですね。ま、しかし労働観というものが人に向けられると、かなりの苦難には耐えられるのだろうし、人という存在意義ってのは、やはり人のためにあるのだろうから、そういった関わり合いこそが幸せなのだろうと思ったりもします。(自分のためというのも、やはり自分という他人との関わり合いでしょうから)

「(自分という人を含めた)人のために自分が存在する」と今書いたのですが、それも実感できない場合がありますよね。そんな時は「なんのために生きているのか」分からないときってのありますよね。いえ家族や恋人がいてもそう思う時もあるでしょう。「いったい何のためにこんな所に来てるんだろう」って。

「こんなもののために生まれたんじゃない」という鬼束ちひろさんの歌がありますよね。ボクも作業中にそんなことを思ったりします。「何やってるんだろう」ってね。

ただね、一日が終わり、ま、それ後風呂に入る瞬間や、一週間が終わり休日の夕方の散歩、そして写真写したり、そして給料日が来て、ほんのわずかなんだけれどその日は贅沢したり…そんなことがうれしいと思ったりするんです。それが幸せってもんなのかもしれないと考えたり。

世間ではとても贅沢な幸せってのが溢れているんだけれど「ふたり合わせたコインでも、夢が買えたね」とか「なんでもないようなことが、幸せだったと思う」なんて幸せをボクも忘れてしまっているのかなあ~、なんて考えています。

今日仕事が終わったら、コンビニでアイスクリームを買おうと思うんです。

3件のコメント

  • blank

    副業 出稼ぎとは

    出稼ぎとは、所得の低い地域や就職先の少ない地域に在住する者が….

  • blank

    かりんさん、こんばんは。
    幸せな時って、きっと「幸せ」とか「生きる」とか考えることが出来ないのかもしれないですね。ボクもそうでしたし、まだまだ若い時は、将来なんてどうにでもなると思っていましたから。20代前半だったら、きっと何も悩まないだろうと思いますし、そうしてきましたからね。
    そうですね。「楽しみにしている」なんて書いてもらえると、なんだかうれしいですよね。でも、ま、人のためというか、自分のためなんですが。
    「こうげつちょう」ですね。尺八の曲です。都山流の流祖、中尾都山が作曲した尺八本曲(尺八の独奏曲)です。『赤壁の句にある「其の声嗚鳴然として、恨むが如く、慕うが如く、泣くが如く、訴ふるが如し、、余韻嫋々として、絶えざること縷の如し」という句を曲にあらわしている』と説明されています。
    ボクもよくは分からないのですが、ま、タイトルに使わせてもらったということです。「月になげく」そんな一日でしたから…。

  • blank

    こんばんは、お仕事お疲れ様です。
    難しい話題なので、おバカなわたしはうまく書けませんが・・・。管理人さんのブログは沢山の人に読まれてるし、本当に役に立つ、というか毎日楽しみにしてる人が結構いると思います。それだけで、大袈裟かもしれませんが管理人さんは人のために存在してるって言えると思うんですよ。
    わたしも管理人さんを見習って、たまには真摯に「生きる」ってことを考えないといけないですね^^
    ところで、今日の題の「こう?月調」とはどういう意味なんですか??漢字が読めないので調べることもできず。。。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA