京都・亀岡の事故について考えたこと

少年法を変え、厳罰化したところで、このような事故はまた起きるに決まっている。
少年だろうが老人だろうが、病人だろうが変態だろうが、FUN TO DRIVE、運転することは楽しいのだ。覚せい剤や酒に酔って運転することに興奮する人だっているだろうし、無免許運転でエクスタシーに達する人もいるだろう。たまに歩行者天国へ突っ込み無差別に人を殺めたいなんてことを実行するヤツも現れる。
だってそこいらにクルマはいくらでもあるのだし、キーさえあればその快感が簡単に手に入るのだから、事故はまた必ず起きる。いやこうして書いている間にもクルマによって尊い命が奪われている。
厳罰化とともに「通学路の安全確保が大きな課題」なんて間抜けなことをアナウンスするマスコミもいる。歩行者と車の完全分離したとしても、無免許運転や飲酒運転、キチガイ運転がなくなるということとは、別の話なのだ。
全ての責任はクルマに対して甘いこの国の政府と、自動車業界にある。なにがなんでもクルマを売ることがこの国の発展だと頑なに信じては国民の生命と引き換えている。エコカー減税は行っても、セイフティカ―減税なんてものはやらない。コストを下げてとにかく売って売って売りまくり、飲酒運転だろうが無免許運転だろうがクルマを買ってくれる人が神様という国なのだ。
はじめにクルマありき、なのだ。
クルマによる殺人をなくすのは簡単な話なのだ。クルマをなくせばいいだけの話なのだ。原発のようにね。オレに言わせれば排気ガスをまき散らし、毎日毎日人を殺め続けるクルマよりも原発のほうがどれだけ安全か。
クルマをなくすことが無理ならば、せめて無免許運転が出来ないような、飲酒運転が出来ないような、イグニッションシステムを全車に装備することを義務化するべきだ。免許証リーダーとアルコール検知器を付けるだけのことで、技術的には何の問題もないはずだし、明日からでも出来ることなのだ。
それをやらない国や自動車業界こそ、今回の事件の真犯人なのだ。エコカーなんて欺瞞に満ちたことに税金を使うよりも、セイフティカ―に対して使うべきなのだ。エコカー減税によって優遇される人なんてのは限られている。しかしそのクルマによって全国民が危険に晒されているとしたら、どちらを優先させるかなんてことは、誰が考えても分かりそうなものだけれど、エコカー減税に対して反対の意見を唱える人なんていない。増税には過剰に反応するくせに…。
もう一度言う。本当の犯人は無策な国と、危険を承知で売ることばかり考えている自動車メーカーなのだ。
豊橋公園の桜

3件のコメント

  • blank

    >元フレームさんへ
    いつもいつも売上増ってのがおかしな話なのですが。まあ、成長しなければ窒息死してしまう経済ってのもこれまたおかしな話なのでしょうが。
    >さといもさんへ
    まあ、軽自動車への優遇はありかなあ。アメリカが軽というカテゴリーをなくせなんて言っていますが、日本の道路事情には最適なサイズなので、どちらかというと大型車に増税すればいいのにね。

  • blank

    運転が楽しいかといえば私はそう思ったことは殆どありません。
    しないといけない状況にあるから仕方なく運転している(していた)だけで今となっては苦痛とさえ感じます。
    何度か書きましたが車や免許証を所持していないと変人・落伍者扱いされる社会は変えていかないといけないでしょう。
    免許証を挿入しないと起動しない仕組みを導入するのは大いに賛成でそうすれば無免許や条件の相違(AT限定でMTなど)はある程度防げます。まあ他人の免許証を借りればそれも簡単に破られてしまいますが。
    もっと徹底するのであれば所有者の免許証でないと起動しない仕組みにすればよいかと思いますが一切他人が運転できない車だとまた問題になるかもしれません。
    例えば事故が起きたとき・事業用・レンタカー・代行など。
    飲酒に関しても同乗者含めて一切車内では禁止にすればよいとさえ思います。
    エコカー減税ですが公平性の面ではかなり問題であるのは否めないでしょう。
    そろそろ自動車に関わる税金の在り方について全体的に見直す時期にきているかもしれません。
    軽の優遇なども。

  • blank

    エコカー減税を止めたら『売り上げ』が落ちたなんて新聞記事を見ると訝しく思います。日本全体が操られていますね… 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA