軽減税率どうでしょう?微妙なアンケートシリーズ

軽減税率、テレビでもネットでも、そして職場でも騒がれているんだけれど、結局加工食品や新聞も含まれるということで決まりそうだ。
ボクとしては、その2%をどれほど実感するのかということも疑問だし、生鮮食品の価格なんてのは税制よりも天候とか生産方法、あるいは産地なんてもののほうが影響を受けるのだから、例えば今年のような暖冬で大根一本70円なんてほうが、ありがたいのだから、直接生産者と消費者に対して保護をするほうが優しいと考える。
2%をボクたち(「たち」っていうのもへんなんだけれど)貧乏人がそれほど深く考えていないのに、政治はなんだかもっともらしく力説する。その労力のほうがもったいないし、キチンと社会保障費のためのものだったら、ボクたちにとっても良いことなんだろうから、一律10%にしてくれたほうがありがたいと思う。
いったい誰のための軽減税率なのかわかりにく。貧乏人のためだったら、たとえば「弁当」や「酒」なんて加工品は外せないはずだし、(ボクたちがどれほど弁当を食べていると思っているんだ)、精米だって10キロ2000円なんてもので満足しているんだから、そしてその10キロを消費するのに3か月とか4か月かかるんだから、2%の違いなんてのは年間6000円×2%=120円にしかならない。
いっぽう富裕層は10キロ6000円なんて高級米を食べているんだろうから、もうそれだけでボクたちが受ける恩恵を上回っていしまう。いわゆる逆進性が顕著になる。それよりか弁当とか牛丼なんてボクたちの愛する食料品に対して軽減してくれたほうが、ほんとうはありがたい。
そんなことよりも、現場が混乱する。政治家の自己満足のために誰がいったい満足するというのだろうか。ボクたちはその2%よりは、スーパーの閉店前の20%割引のほうがありがたいし、発注ミスやスーパーの店長の政治的英断でちょっと早めに値引きしてくれることのほうが幸福になれる。
政治家が誰一人としてボクたちのことを分かっていないのでこういったことになる。誰も10%に文句ひとつ言っていないのに、「弱い者の味方ですよ」なんてポーズだけが先行する。
貧困化し孤立化する国家で食事を調理して食べるなんて人は減少する一方だ。宅食や弁当、牛丼やコンビニなんてファストフーズの需要が増える。だいたいボクたち(「たち」っての、やっぱりへんだと思うけれど)がそうだ。一日一回は弁当を食べ、たまの楽しみに牛丼に行く。ちょっと贅沢に食べ放題のランチだ。(太郎にね)
というわけで、微妙なアンケートシリーズ。
タクシー運転手7人(微妙やなあ)に聞いた「軽減税率どうでしょう?」
軽減税率アンケート
7割が「どうでもいい」と考えている。ほらね、やっぱり2%なんてどうでもいいんだよ。だって、そもそも、消費しないんだから。消費する人たちが得をする制度なんだから。どちらかというと食料品の軽減税率よりは輸入自由化のほうがありがたいってもんだ。カリフォルニア米でいいから10キロ1000円程度でたっぷりと食べさせてくれってのが本音だし、オージービーフを格安で腹いっぱい、なんてのが希望だったりする。
まあ、どうでもいいことにコストをかけるってこと、要するに設備投資って経済のために制度をイジルってことは、正義なんだろうかと思ったところで、そろそろ閉店割引セールの時間なので、これにて失礼。
微妙なアンケートシリーズ

2件のコメント

  • blank

    海の香さん、どうも。
    う~ん、どうなんだろう、やっぱり「どうでもいい」ってのは世間でも同じかもしれないですね。エコカー減税はそんな感じに、自動車産業のために買い替えを国が煽ったという施策でした。
    9,6,4なんて納税捕捉率もありますが、マイナンバー制が始まって、それを利用した公平で平等で、優しい税制度のほうが、軽減税率なんてものより大切なのに、と思ったり…。
    就活の前に、年末年始は、ちょっとノンビリできるのかな。

  • blank

    久しぶりの書き込みです。先日、四月採用の求人に履歴書を出しました。面接は来月。
    軽減税率についてですが、ワイドショーが取り上げているだけで、話題になっていますか?
    私、疑問なんですが、エコカー減税ってありましたが、あれって誰が特をしたのですか?って、誰のものだったのですか。燃費の良い自動車の税金を安くしましょう、だから自動車を買って下さいって事だったのでしょうか。自動車が売れないから税金を安くして自動車を売れるようにした、でしたか?
    今、自動車が売れたり円安で儲けているんだから、税金を元に戻して、自動車の値段を下げてくれても良いのではと思います。
    今度の軽減税率で、システムだとか、レジに費用を出すって、誰を儲けさせようとしてんねんと腹がたちます。
    それと、消費者が収めた消費税って、お店は全て納税されていないんですよね。年商何万円かまでの商売は納めなくなてよいとか。
    消費者が収めた消費税が全て納税されるようにして欲しいです。
    ダラダラ書いてすみません。
    就活頑張るぞー。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA