最低賃金1000円よりも正規化だっての

時給が1000円になったとしても、月給は17万円程度。それが高いか安いかというのは別の話として、『「名目国内総生産(GDP)600兆円」の目標に向けた緊急対策の目玉にする考えで、最低賃金の引き上げによる消費喚起を促す強い意欲を示した形だ』なんて…形だけでムリムリ…。
<諮問会議>首相、最低賃金1000円指示 年3%増めど (毎日新聞) – Yahoo!ニュース

 安倍晋三首相は24日の経済財政諮問会議で、現在全国平均798円の最低賃金を来年以降、毎年3%程度ずつ引き上げて、全国平均で1000円を目指すことを表明した。週内にまとめる「1億総活躍社会」実現に向けた緊急対策に盛り込む。安倍首相が掲げる「名目国内総生産(GDP)600兆円」の目標に向けた緊急対策の目玉にする考えで、最低賃金の引き上げによる消費喚起を促す強い意欲を示した形だ。

でもね、最賃が上がったとしても、それほどの「消費喚起」なんてものにはならないし、もうボクたちは簡単に意味なくその「引き上げ分」を使うなんて無邪気な消費者ではなくて、薄暗い将来のために、というか薄暗い現在に、欲望を失くすことに、そんな世の中を生きてゆけるように進化、いや去勢されてしまっては、消費なんてことがとっても「下品なこと」のように感じているんだし。
クルマも家も結婚も、もうボクたちには不必要なもので、その不必要なものがなければ期間従業員だろうが派遣だろうが楽しく生きれる。今よりも200円時給が上がったとしても、その200円は、薄暗い将来のために、もうすでに破たんしている年金の代わりに、少しだけ蓄えるなんてことに「消費」するに決まっていて、微妙な賃金が微妙な消費というか、危機感から蓄えるようになる、というのは、動物の本能で、冬眠前のクマだってせっせと脂肪を蓄えるようなもので…。
非正規率が高くなることに比例して非婚率が高くなり、少子化も進む。2030年の労働力人口が800万人減少するなんて騒いだところで、そんなことはもう20年も前に分かっていたことで、『政府内では「内部留保をもっと賃上げに使うべきだ」という発言が相次いでいた』なんて、いまさら何を、なんてちゃんちゃらおかしい。
その同じ口で派遣法を改悪したくせに。エコ減税なんて内部留保を増やす工面をしたくせに。どうせこの国の国民を、非正規対策なんてことなんてするつもりもなく、移民政策導入へ誘導するための方便なんだろうけれど…。
最低賃金が1000円になったところで、底辺が広がるだけのこと。国民総貧困時代の到来なのかもしれないと思うと、まあ、働くなんてことが馬鹿馬鹿しくなる時代なのかもしれないと、どうせ真面目にやったって報われないのだから、うまくやったほうが勝ちなのかもしれないと、そう思う。
30年の労働力人口、800万人減少…最悪想定 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 2030年の国内の労働力人口について、厚生労働省は24日、経済が低迷し、女性の社会進出などがみられない場合、14年時点から約800万人減少して約5800万人になるとの推計を発表した。

労働と金とは、ちょいと別のところにある、ってことを、政治家たちは、そうして学者たちも気づいていないのかもしれないと、思ったり思わなかったりで、空く腹の虫の音を聞いているのだ。
すき家の牛丼
吉野家よりもすき家が好き

4件のコメント

  • blank

    >さといもさん
    どうも。年間従業員なのに期間従業員なんて募集の欺瞞。じゃあ「社員募集」はやってますかということ。
    すでに働いているのに試験を受けなければならないというのは不思議。ダメなら3か月で帰してください。それが温情ってものです。
    都合がいいから2年も3年も使い続ける、どれは道義的ではない。
    一週間でライン作業を任されるのに、経験もなにもない。というか、社員がしたくないような作業をやらされるのだから、経験というよりも作業内容での賃金制度もありだと。
    解雇しやすければ、雇用もまたしやすいのだろうけれど、なんて考えています。
    >こざるはるさん
    どうも。
    ああ、ボクもこんな話はリアルにはしないかなあ。こことはネットでは熱くなりますが、現実では「サンヨネで大根安かったよ」なんて話が多かったりするかなあ:-)
    土橋駅は、そうそう、ボクも吸い込まれて、吐き出された一人です。なんだかあの殺風景な駅を思い出すと、嫌な感じになります。
    豊田は嫌な想い出ばかりですけれど。吐き出されて、そうして結局、豊橋で安い野菜を買って暮らしているんだけれど…。
    野菜もだけれど、魚も安い。そして気候も良いので、住みやすい街ですね。でも、もう少し歳を取ったら、九州とかに移住するかなあ。

  • blank

    すみません、ほっトラムではなく、ほーてつの記事です
    間違えました…

  • blank

    はじめまして
    偶然たどり着いたブログ、読ませて頂きました
    ついに三十路に突入した女子です
    わたしのまわりには、この記事に書かれているようなことを、かんがえている人がいません
    (わたし自身は、あまり進展しないものの、考えているつもりです)
    相手のことを信用できる友人とみなした上で、少しそんな話を口にしただけで、え~?とか、ひどい場合は「話聞いてあげる」とかいう態度を取られます
    どうしたら何かが変わってくれるのか、毎日もやもやします
    でも、この記事を読んで、わたしがおかしいんじゃないんだな、とちょっと思えてよかったです
    話は変わりますが、実はほっトラムの記事を見つけたので訪問しました
    豊橋にいたことがあるので懐かしいです
    最近豊田市によく出没しているのですが、名鉄土○駅に日曜日に行くと、期間従業員になるためにやってきたと思われる若い男性が、プラカードを持った中年男性に導かれ、マイクロバスに吸い込まれていく光景を見ます。
    苦々しいです…
    豊橋に引っ越して、農協で安~い野菜を買って暮らしたい(笑

  • blank

    こんにちは。
    例えばトヨタ等製造業大手においても期間従業員→正社員について0か100か、即ち一切道がないもしくは希望者は原則全員登用かどちらかにしろといった意見が一部にみられます。
    正社員にはなりたいが試験を受けてまで、そもそも試験がある事自体おかしいとの考えの方も中には居るのでないのでしょうか。
    最低賃金もそうですが地方による格差の是正も必要です。
    期間従業員などについてもその格差をうまく利用して地方から人を集めているといった点は否定できないでしょう。
    同一賃金同一労働を唱える方にはさらに踏み込んで能力経験年齢性別などを一切無視し完全に同一賃金にすればよいとの意見を見かけた事はありますが能力や経験によって多少差が出るのはおかしくないと考えます。評価が公正かつ客観的であるのが前提ですが。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA